札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

KEIICHI TANAAMI: I’M THE ORIGIN|2024年12月14日(土)~2025年6月29日(日)DAELIM MUSEUMで開催!スーパー・フラットの源流に迫る最大規模の回顧展

気になる人にシェアしてみよう!

KEIICHI TANAAMI: I’M THE ORIGIN

スーパー・フラット運動の源流として世界中の現代アートファンから注目を集める田名網敬一の大規模展覧会「KEIICHI TANAAMI: I’M THE ORIGIN」が、ソウルのDAELIM MUSEUMにて開催されます。ポップカルチャー、戦争の記憶、夢、アニメ、東西文化の融合をテーマに、絵画、コラージュ、アニメーション、彫刻など多彩なメディアで展開される本展では、色彩と視覚的刺激にあふれる田名網の世界観を没入型で体験できます。現代アートの未来を見通すそのルーツに、あなたも出会ってみては?

日程

2024年12月14日(土)〜2025年6月29日(日)KEIICHI TANAAMI: I’M THE ORIGIN

時間

10:00〜18:00(最終入場は閉館の1時間前まで)

会場

DAELIM MUSEUM(大林美術館)
アクセス:ソウル地下鉄3号線 景福宮駅より徒歩約5分

入場料

未定(公式サイトにて要確認)

主催者

DAELIM MUSEUM(大林美術館)
協力:NANZUKA
協賛:DL E&C、DL Holdings、Hyundai Marine & Fire Insurance、Samsung Fire & Marine Insurance

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://daelimmuseum.org/exhibition/current/PRG202411110001
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ピエール・ユイグ個展 Liminal|2月27日(木)〜7月6日(日)Leeum美術館で開催!人間と非人間の境界が揺らぐインスタレーション展示

気になる人にシェアしてみよう!

ピエール・ユイグ個展 Liminal

アジア初となるピエール・ユイグの大規模個展「Liminal」が、ソウルのLeeum美術館にて2025年2月27日(木)〜7月6日(日)の期間開催されます。現代アートの枠組みや展示の形式を越え、新たな世界観を構築し続けるユイグによる本展では、リアルとフィクション、人間と非人間、異なる時間や空間が交差する空間を体験できます。展示では、映像作品「Human Mask」や「Offspring」、水槽インスタレーション作品を含む全12点を紹介。最新作「Liminal」「Camata」「Idiom」では、機械学習やセンサーによって生成・変化し続ける環境や生命のような存在が表現され、観客自身もその変容する空間の一部として関与します。テクノロジーと自然、感覚と知覚を横断する没入型のアート体験を、ぜひこの機会に。

日程

2025年2月27日(木)〜7月6日(日)ピエール・ユイグ個展 Liminal

時間

10:30〜18:00(最終入場は17:30)

会場

Leeum美術館 Black Box・Ground Gallery
アクセス:ソウル特別市龍山区梨泰院路55キル60-16/地下鉄6号線「漢江鎮駅」より徒歩10分

入場料

有料(チケット事前予約制)

主催者

Leeum美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.leeumhoam.org/leeum/exhibition/85?params=Y
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。ピエール・ユイグ個展 Liminal

アジア初となるピエール・ユイグの大規模個展「Liminal」が、ソウルのLeeum美術館にて2025年2月27日(木)〜7月6日(日)の期間開催されます。現代アートの枠組みや展示の形式を越え、新たな世界観を構築し続けるユイグによる本展では、リアルとフィクション、人間と非人間、異なる時間や空間が交差する空間を体験できます。展示では、映像作品「Human Mask」や「Offspring」、水槽インスタレーション作品を含む全12点を紹介。最新作「Liminal」「Camata」「Idiom」では、機械学習やセンサーによって生成・変化し続ける環境や生命のような存在が表現され、観客自身もその変容する空間の一部として関与します。テクノロジーと自然、感覚と知覚を横断する没入型のアート体験を、ぜひこの機会に。

日程

2025年2月27日(木)〜7月6日(日)ピエール・ユイグ個展 Liminal

時間

10:30〜18:00(最終入場は17:30)

会場

Leeum美術館 Black Box・Ground Gallery
アクセス:ソウル特別市龍山区梨泰院路55キル60-16/地下鉄6号線「漢江鎮駅」より徒歩10分

入場料

有料(チケット事前予約制)

主催者

Leeum美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.leeumhoam.org/leeum/exhibition/85?params=Y
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Frames of Architecture 建築の断面|11月22日(金)~2025年6月1日(日)南ソウル市立美術館で開催!映像×建築インスタレーションで空間を再解釈

気になる人にシェアしてみよう!

Frames of Architecture

ソウル市立美術館 南ソウル館で開催中の国際展「Frames of Architecture(建築の断面)」は、建築空間を映像やインスタレーションを通して再構成し、現代社会における「住まい方」や「都市構造」を再考する企画展です。韓国・欧州を拠点とする作家たちが参加し、14点の多様な作品が展示されています。MOS Architects、ベカ&ルモワン、ナナ&フェリックスといった国際的なアーティストも名を連ね、日々14時からのドーセントツアーでは作品解説も実施されています。

日程

2024年11月22日(金)〜2025年6月1日(日)Frames of Architecture

時間

(火〜金)10:00〜20:00、(土・日・祝)10:00〜18:00
※最終入場は閉館1時間前

会場

ソウル市立美術館 2階 展示室2(Nam-Seoul Museum of Art)
アクセス:ソウル特別市 瑞草区 ナムソウルロ 63

入場料

無料

主催者

ソウル市立美術館(Seoul Museum of Art)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sema.seoul.go.kr/en/whatson/exhibition/detail?exNo=1348853
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!