札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

DDPデザインショーウィンドウ:2024 DDPデザインローンチフェア|12月18日〜11月30日、駅前で24時間楽しめる!受賞デザインを展示中✨

気になる人にシェアしてみよう!

DDPデザインショーウィンドウ:2024 DDPデザインローンチフェア

ソウル・DDP前「東大門歴史文化公園駅」1番出口の屋外スペースにて、「DDPデザインショーウィンドウ:2024 DDPデザインローンチフェア」が、2024年12月18日(月)〜2025年11月30日(日)の期間、24時間常時展示されています。

本展示は、ソウルデザイン財団が若手デザイナーと製造企業をマッチングし、実際に商品化された新製品を展示するもので、今年で第6回目。テーマは「拡張」。デザインと製造の出会いが生み出すシナジーをビジュアルで表現しています。

2024年度の受賞作品として、以下のような優れたプロダクトが選出されています:

  • ベストデザイン(製品部門): 오브젝트 큐브(Object Cube) by 리플로우(re-flow)
  • ベストデザイン(ライフ部門): 은나무서랍(Eunnamu Drawers) by 이경미
  • ベスト量産賞: 페이드 테이블(Fade Table)by 모듈라모듈
  • ベスト商品賞: 오브젝트컵세트(Object Cup Set)by 플레인유니온 × 콘크리트유니온
  • ベスト流通賞: 리드퍼퓸 4종(Reed Perfume 4 types)by Cut Studio
  • ベスト流通賞: 하이노트펜(HINOTE PEN)by 알투엠

プロダクトの詳細は現地展示で確認でき、駅前という立地により、通勤・通学・観光の途中でも気軽に楽しめます。ぜひ一度足を止めて、韓国デザインの現在と未来に触れてみてください。

日程

2024年12月18日(月)〜2025年11月30日(日)DDPデザインショーウィンドウ:2024 DDPデザインローンチフェア

時間

24時間(年中無休)※ショーウィンドウ内部には立ち入りできません

会場

DDP 東大門歴史文化公園駅 1番出口すぐ横
アクセス:地下鉄2号線・4号線「東大門歴史文化公園駅」直結

入場料

無料(ショーウィンドウ観覧のみ)

主催者

ソウルデザイン財団(Seoul Design Foundation)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ddp.or.kr/index.html?menuno=240
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ロマンスとファンクの出会いが生む幻想世界!Romance and Funk: The Fanciful World|3月〜6月、ソウルDDPで美の新境地を体感しよう💄👗

気になる人にシェアしてみよう!

Romance and Funk: The Fanciful World

2025年3月8日(土)〜6月30日(月)の期間、ソウル・DDP地下の「B the B」ダウンタウンにて、アート展示「Romance and Funk: The Fanciful World」が開催されます。本展は、ビューティーブランド〈Dear Dahlia〉とファッションブランド〈InstantFunk〉のコラボによる、幻想的で前衛的な空間演出が魅力。メディアアーティストButtercupが制作した作品群は、「ロマンス」と「ファンク」という対照的な美学を融合し、仮想と現実を行き来するビジュアル体験を創り出します。

金属素材のジオメトリックな構造に包まれた空間には、各ブランドのコラボ製品も展示。ビューティーやファッションという商業的要素が、アートとして再構築され、ブランドの美学が重なり合う“ファンシフル・ワールド”が広がります。予約不要・無料で楽しめるアート体験に、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年3月8日(土)〜6月30日(月)Romance and Funk: The Fanciful World

時間

12:00〜20:00(3月:月曜休館、4月以降は無休)

会場

DDP B the B ダウンタウン(DDP 地下2階)
アクセス:地下鉄2号線・4号線「東大門歴史文化公園駅」より直結

入場料

無料

主催者

Dear Dahlia(ディアダリア)、InstantFunk(インスタントファンク)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ddp.or.kr/index.html?menuno=240
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Good Appearance 展|3月13日(木)〜6月1日(日)ソウル・DDPミュージアムで開催!大衆製品に宿る美の哲学を探る

気になる人にシェアしてみよう!

公産品美学 Part 2:Good Appearance 展

ソウルデザイン財団が毎年開催する「デザイン&デザイナー」シリーズの第10回展として、「公産品美学 Part 2:Good Appearance 展」が、2025年3月13日(木)〜6月1日(日)までDDPミュージアムにて開催されます。2024年秋に行われた前回展「工業製品美学」の続編として、今回は“美しい日用品”に焦点を当てた展示を展開。大量生産されながらもデザイン性に優れた製品を通して、実用性だけでなく「美しさ」の在り方を深く掘り下げます。

展示には、フィンランドの「FISKARS」社のオレンジ色のハサミや、BRAUNのポケット計算機など、日常に溶け込む名品が多数登場。ソウル市立大学のキム・ソンゴン教授が長年にわたり収集した実物を中心に構成され、それぞれの製品に宿るデザインの背景や哲学を感じられる構成です。デザインの「形」だけでなく、その「物語」に触れることができる貴重な展示会です。

日程

2025年3月13日(木)〜6月1日(日)公産品美学 Part 2:Good Appearance 展

時間

10:00〜20:00(年中無休)

会場

DDPミュージアム 3階 トゥレキルギャラリー(ソウル)
アクセス:地下鉄2号線・4号線「東大門歴史文化公園駅」直結

入場料

無料

主催者

ソウルデザイン財団(Seoul Design Foundation)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ddp.or.kr
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!